Outdoor INFORMATION
車中泊やアウトドア、キャンプで役立つ情報や豆知識をご紹介!
【黒胡麻担々麺】冬に温まるための自家製ラーメンを作る!キャンプ飯
キャンプ・家どちらでも楽しめるメニューを開発!自家製黒胡麻坦々麺を一人250円以内で作る。体に優しい材料を使ったラーメンを作って温まろう!レシピを大公開! もっと読む
【LOGOS】アイスクリームが11時間持つ!?ハイパー氷点下クーラーボックス
今年の夏も暑すぎてアイスクリームやソフトクリーム、シャーベットなどを食べたい!でもキャンプ場や家に持って帰るとなるとドライアイスだけでは不安。なんと、クーラボックスと保冷剤だけなのに溶けず保存できる。 もっと読む
【Ferraboli】アウトドア界のフェラーリ!?イタリア発のハイセンスキャンプギア5選
イタリアの豊かな食文化から生まれた、家族で楽しめるキャンプ用品。地中海気質な使い勝手の良さと他に見ないオリジナルの見た目は、他人とかぶらない嬉しさも! もっと読む
【実演動画付き】ご飯を炊こう!キャンプ道具で自動一合炊飯する方法
トランギアのアルコールバーナーを使って、ふっくら焦げ付かないご飯の炊き方を実演。五徳もユニフレームのfanマルチロースターがピッタリ! もっと読む
【EVERNEW】エバニュー傑作チタンギア6選!軽量コンパクトを極める
国産メーカーとしてキャンプギアで有名なエバニュー。チタン製で折りたたみもでき、収納力も優れた製品。 もっと読む
ソロから2人用に便利なキャンプ用オススメ調理器具!
一人で楽しみたい時や、2人くらいで気軽に食べたり飲んだりしたい時にピッタリなキャンプ道具をご紹介。コンパクトな焚き火台や、カマド、調理器具など荷物になりにくい装備をまとめた。 もっと読む
【Esbit】エスビット傑作ストーブ6選!ポケットに入る極小コンロ
ドイツの老舗アウトドアブランドが生み出す、丈夫で軽量な道具達をご紹介!固形燃料を使うポケットストーブミリタリーはソロキャンパーにオススメ。安全な調理もできる小さいのに便利なギア。 もっと読む
【Trangia】トランギア傑作アウトドアギア5選!コンパクトで頑丈なキャンプ道具
トランギアが開発したアルコールバーナー・ストームクッカー・ケトル・メスティン・フューエルボトル。どれも使い勝手を考慮した道具で、男のロマンが詰まっている! もっと読む
夏の虫対策!嫌な害虫避けや毒虫に刺された時の対処方法とは?
夏になると車中泊であっても虫が入ってくる。ましてやアウトドア活動をするとアブやハチ、蚊、ブユ、ブト、ヒルなど嫌な生き物が近寄ってくる。寄せ付けないための対策や方法に刺された時の応急処置を伝授! もっと読む
車中泊で美味い食事を1発調理!フリーズドライはここまで進化!
水と湯沸かしだけで、めちゃくちゃ美味いご飯を食べられる。カニ雑炊に日本人なら味噌汁は欠かせない。保存も効くため災害時にも助かる。アマノフーズのフリーズドライ食品! もっと読む
【UNIFLAME】ユニフレーム傑作ギア10選!
【UNIFLAME】ユニフレーム 新潟発アウトドアブランドの魅力に迫る!燕三条市が生み出す質実剛健な製品は使い勝手も良くラフに扱っても壊れない。 もっと読む
【VARGO】バーゴの魅力に迫る!チタン製で軽量丈夫なアウトドアギア
シンプルで考えられた設計、アメリカ発のミニマリスト向けデザインは男のソロキャンプギアにピッタリ。 もっと読む
車内で安全な調理ができるオール電化車中泊!
雨の日でも車内で調理ができ、火を使わない安全な方法。外で調理は人目も気になり、落ち着いてできない。そんな時、電気を使った調理なら問題ない! もっと読む
【豆知識】CB缶とOD缶とは?車中泊で使い易いバーナーを選ぼう!
アウトドアにハマると外で調理したくなる。コンビニ飯や外食だと体にも良くない。自炊する喜びと素材の味を楽しめるソトメシで使う調理器具の知識を深めてみよう!バーナー選びで参考にしたい知識などをまとめた。 もっと読む
【要注意】ガス缶の取り扱いについて!ガスバーナーは便利だけど安全第一!
炎天下の中、太陽の当たる場所に停めた車内には、絶対に置かないようにしたい!そして火の取り扱いは十分に気をつけなければならない。 もっと読む